三菱UFJニコスVIASOカード(以降、VIASOカード)は、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードです。
三菱UFJニコスは、三菱UFJフィナンシャル・グループの子会社にあたり、国内でも最大級を誇るクレジットカード会社です。
日本の金融持株会社でもある三菱UFJフィナンシャル・グループがバックに付いていることもあり、高い安定性・信頼性が魅力となっています。
三菱UFJニコスでは、他にもさまざまなクレジットカードを発行していますが、VIASOカードはその中でも「ポイントが貯まるカード」として人気が高まっています。
そこで今回は、VIASOカードの特徴・魅力をご紹介しながら、ポイント還元率やかしこく貯める方法ついても、詳しくご説明したいと思います。
【VIASOカードの基本情報】
最初に、三菱UFJニコス VIASOカードの基本情報をご紹介します。
◆国際ブランド:MasterCard
◆年会費:本会員・家族会員ともに無料
◆申込対象
・本会員:18歳以上で安定した収入がある方/18歳以上で高校生を除く学生 ※未成年は親権者の同意が必要
・家族会員:本会員の配偶者、親、子供(高校生以外の18歳以上) ※本会員が学生や未成年の場合は家族カードの発行不可
◆追加可能カード:ETCカード/家族カード ※ETCカードは、新規に発行手数料1,000円(税別)が必要
◆付帯傷害保険:海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
海外旅行中の病気やケガ、携行品破損時に適用される。
◎適用条件:当日を含むVIASOカード入会日以降に出発する海外旅行において、事前に旅行代金をVIASOカードで支払うこと。
◆ショッピングパートナー保険サービス:年間限度額100万円
楽Payの登録期間中に自動付帯する保険サービス。VIASOカードで購入した商品が、購入日から90日以内に破損・盗難などで損害を被った場合に適用
◆請求内容の案内方法:WEB会員サービス「Net Branch」の利用内容・請求額照会ページで案内
※はがきや封書による請求額案内の場合、一通あたり90円(税別)の発行手数料がかかる。
◆カード利用可能枠:10~100万円
ショッピング枠とキャッシング枠を含めた全体の利用可能枠。新規入会時の利用可能枠は限度額50万円とし、審査のうえ決定する。
・内ショッピング枠:10~100万円(詳細:¥額は審査で決定)
・内キャッシング枠:指定の希望利用可能枠の範囲内で、審査により決定。
※すでにNICOSカードを所有している場合、利用可能枠はカードごとに設定されるが、所有しているカードの中でもっとも高い利用可能枠の範囲内で設定されることが多い。
◆キャッシング利用条件
返済方式は、1回払いとリボ払いから選択可
*遅延損害金:年率20.00%
*返済方式詳細:元利一括払い
*返済期間/回数:27日~60日(ただし、暦による)/1回
*使途:自由(事業目的以外)
*担保/保証人:いずれも不要
*遅延損害金:年率20.00%
*返済方式詳細:元利定額リボルビング払い
*返済期間/回数:借入回数により変動
※返済元金1万円の元利定額リボルビング方式で追加借入れなしの場合、以下の返済期間・回数となる。
・借入金額5万円の場合⇒返済期間5か月/返済回数5回
・借入金額10万円の場合⇒返済期間10か月/返済回数10回
・借入金額20万円の場合⇒返済期間20か月(1年8か月)/返済回数20回
・借入金額30万円の場合⇒30か月(2年6か月)/返済回数30回
・借入金額40万円の場合⇒40か月(3年4か月)/返済回数40回
・借入金額50万円の場合⇒50か月(4年2か月)/返済回数50回
*使途:自由(事業目的以外)
*担保/保証人:いずれも不要
【VIASOカードの魅力】
VIASOカードに入会すると、様々な特典やサービスを受けることができます。
(1)入会特典として最大10,000円相当のVIASOポイントGET!
2019年4月1日以降にオンラインからVIASOカードに入会し、入会日から3か月後末日までに以下の条件を満たすことで、最大10,000円相当のVIASOポイントがゲットできます。
≪特典付与条件≫
1.入会から3か月後末日以内に、VIASOカードで15万円以上利用する(本会員対象)
→条件クリアで、「特典①:7,000円相当のVIASOポイント」ゲット
2.特典①をクリアした人が、登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」に登録する
→条件クリアで、「特典②:2,000円相当のVIASOポイント」ゲット
3.特典①・②のクリアに関係なく、携帯電話料金の支払いでVIASOカードを利用する(対象キャリア:NTTドコモ・ソフトバンク・au・ワイモバイル)
→条件クリアで、「特典③:1,000円相当のVIASOポイント」ゲット
※ゲットしたVIASOポイントは、入会日から6か月後の請求月に加算されます。
条件をクリアしたからといって、すぐにポイントが増えるわけではないので注意しましょう。
※入会日が分からなくても大丈夫です。
入会日は、VIASOカードが送付されてくるカード送付明細(カード送付台紙)に記載されています。
明細の「カード初回発行日」を確認してください。
※カードの利用金額は、「利用明細上の利用日」に基づいて集計されます。
インターネットショッピングなどでは、商品によって注文日と利用日が違う場合がありますが、このようなときも利用日での集計となります。
たとえば、注文日がキャンペーン中でも、明細上の利用日がキャンペーン終了後であった場合、その利用分は集計されないことになります。
(2)VIASO eショップ経由のカード利用でボーナスポイントGET!
三菱UFJニコスが運営する「VIASO eショップ」を経由して各店舗を利用する(商品代金をVIASOカードで支払う)と、通常の利用ポイントに加え、店舗ごとに設定されたボーナスが付与されます。
ポイント還元率は店舗により異なりますが、0.5~最大10%です。
VIASO eショップには、大手通販サイト(amazon・Rakuten・Yahoo!ショッピングなど)や百貨店(大丸松坂屋・近鉄百貨店・京王百貨店・高島屋・東急百貨店・伊勢丹など)・家電量販店(ヤマダ電機・ビックカメラ・コジマなど)など、普段よく利用する店舗も多く掲載されています。
利用も簡単で、いつも利用しているショップを利用する際、VIASO eショップを経由してお目当てのショップサイトに移動するだけです。あとは、いつもと同じ方法でショッピングを続ければOK。
(3)旅行前にVIASOカード決済すると最大2,000万円の旅行傷害保険が付帯!
海外旅行の代金を、出発前にVIASOカードで支払うことで、最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯します。
海外旅行中に病気になったりケガをした場合、カメラなどの携行品が壊れてしまった時などにも適用されます。
また、ホテルのソファやカーペットを汚してしまった時にも損害賠償補償が適用。
これなら、安心して海外旅行に出かけられます。
(4)楽Pay登録期間中はショッピングパートナー保険が自動付帯!
登録型リボ「楽Pay」に登録している期間中は、年間限度額100万円のショッピングパートナー保険が自動付帯します。
楽Payとは、毎月のカード支払金額を自分の都合に合わせて設定できるリボ払いサービスです。
しかも、支払金額は一度決めても自由に変更か可能。ライフスタイルに合わせて利用できるところが魅力です。
たとえば、店舗で3万円の商品を、1回払いでカード利用したとします。事前に月支払金額を1万円で登録した場合、指定金額を超えた分の2万円は、翌日以降にリボ払いで繰越されます。
繰り越し分には手数料が掛かりますが、余裕がある月に追加返済ができるのでとても便利。また、翌月以降の繰り越しがあると、年会費も優遇されます。
【VIASOカードのポイントについて】
ここからは、VIASOカードのポイントプログラム「VIASOポイント」についてご紹介していきますね。VIASOカードには様々な魅力がありますが、そのなかでもポイントに大きな魅力があるとされています。
(1)VIASOポイントプログラムとは
VIASOカードの利用額に応じてVIASOポイントが付与されるサービスで、「ショッピング利用額1,000円につき5ポイント」がゲットできます。
また、貯めたVIASOポイントは「1ポイント=1円」として換算し、累計ポイントが1,000ポイントを超えると、指定金融機関口座にオートキャッシュバックされます。
ポイントプログラムは各クレジット会社でも行われていますが、ほとんどの場合、手続きを行わないとポイントを交換することはできません。
しかし、VIASOカードなら貯めたポイントを現金に換算し、自動で指定口座に振り込んでくれるのでとても便利です。口座残高をチェックして、金額がアップしているとなんだか得した気分になりますね。
≪VIASOカードの有効期限に注意!≫
ポイントには累積期間(有効期限)があり、入会月を基準に「1年間」と設定されています。
期間は短めですが、日常的にVIASOカードを利用していればポイントがどんどん貯まっていきますし、1,000ポイント以上になると自動キャッシュバックしてくれるので、ポイントをムダにすることも少ないです。
ただし、注意しなければならないことが1つあります。それは、以下の利用ではポイント集計の対象にならないということです。
×各種手数料・年会費の支払い分
×楽天Edyへのチャージ利用分(2009年6月の請求より)
×モバイルSuica・SMART ICOCAの利用分(2010年6月請求より)
×au WALLET プリペイドカードへのチャージ分(2016年8月4日利用分より)
×ウェブマネー(2016年8月4日利用分より)
×JAL Global WALLET クレジットチャージ利用分
(2)VIASOポイントの確認方法
今どのくらいVIASOポイントが貯まっているのかを確認するには、Web会員サービス「Net Branch」を利用します。
≪Net Branchとは?≫
Net Branchとは、三菱UFJニコス(MUFG)の無料会員専用WEBサービスで、WEB明細・ポイント紹介&キャンペーンエントリー・支払方法の変更・キャッシング申し込みなど、さまざまな手続きやサービスがここで行える・受けられるようになります。
≪VIASOポイントの確認方法≫
1.Web会員サービス「Net Branch」にログインする。
※ログインに必要なIDとパスワードは入会時に送付されます。
2.会員ページTOPより「ご請求・ご利用明細照会」をクリックする。
3.利用明細ページの「ご利用明細表示」をクリックする。
これで、VIASOポイントの累積ポイント数が確認できます。
≪VIASOポイントの還元方法≫
VIASOポイントは、1,000ポイント以上貯まった時点でキャッシュバックされるわけではありません。
貯めたポイントは、入会した月を基準としてキャッシュバック対象月に振り込まれます。
・入会月2月→ポイント還元対象月2月(蓄積期間:3月付与分~翌年2月付与分)
・入会月3月→ポイント還元対象月3月(蓄積期間:4月付与分~翌年3月付与分)
・入会月4月→ポイント還元対象月4月(蓄積期間:5月付与分~翌年4月付与分)
・入会月5月→ポイント還元対象月5月(蓄積期間:6月付与分~翌年5月付与分)
・入会月6月→ポイント還元対象月6月(蓄積期間:7月付与分~翌年6月付与分)
・入会月7月→ポイント還元対象月7月(蓄積期間:8月付与分~翌年7月付与分)
・入会月8月→ポイント還元対象月8月(蓄積期間:9月付与分~翌年8月付与分)
・入会月9月→ポイント還元対象月9月(蓄積期間:10月付与分~翌年9月付与分)
・入会月10月→ポイント還元対象月10月(蓄積期間:11月付与分~翌年10月付与分)
・入会月11月→ポイント還元対象月11月(蓄積期間:12月付与分~翌年11月付与分)
・入会月12月→ポイント還元対象月12月(蓄積期間:1月付与分~12月付与分)
2年目以降も同じ対象月となり、変わることはありません。ショッピング利用分がポイント付与対象(一部対象外あり)で、キャッシング利用分は全て対象外となります。
ショッピング利用で、2回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払いを利用した場合、ポイント付与は「利用代金請求書に表示される初回月に一括付与」されます。
※このポイントプログラムは、VIASOカードが対象です。
たとえ、同じNICOS発行のクレジットカードを所有していても、ポイントを合算することはできません。
(3)VIASO eショップや特定加盟店などを利用してかしこく貯める
せっかく1,000円=5ポイントの高還元率でポイントが貯まるのですから、かしこく利用しましょう。
≪VIASO eショップなら最大10%ポイント還元≫
生活必需品から趣味やグルメ、旅行に至るまで、さまざまな店舗がVIASO eショップに掲載されています。ボーナスポイントは店舗によって異なりますが、最大10%のポイント還元が可能です。
高還元率のショップは、トップページの「おすすめショップ」に掲載されていますよ。
キャンペーン中のショップもあり、なかには通常10%の還元率のところ、さらに2%アップの12%になっているところもあります。
このショップで10,000円分の買い物をすれば、あっという間1,200ポイントが貯まるわけです。これはかなり大きいですね。
≪特定加盟店の利用でポイントが通常の2倍≫
VIASOカードと提携している特定加盟店を利用することで、ポイントが通常の2倍で貯まっていきます。特定加盟店は、以下の通りです。
*携帯電話・PHSの利用料金(対象キャリア:NTTドコモ・au・ソフトバンク・Y!モバイル)
*インターネットプロバイダの利用料金(対象プロバイダ:Yahoo!BB・OCN・au one net・BIGLOBE・ODN)
※携帯電話やインターネットプロバイダの利用料金は、毎月支払っていくものです。これらの利用代金をVIASOカード払いに変更すれば、かなりポイントが貯まりますよ。
≪VIASOカードを日常生活で利用するとどのくらい貯まる?≫
ここで、VIASOカードを日常生活に取り入れた場合、年間でどのくらいのポイントが貯まるかをシミュレーションしてみたいと思います。
*インターネットプロバイダ料金:毎月4,500円→ポイント2倍で「45ポイント」
*ETCカード利用料金:毎月3,500円→ポイント2倍で「35ポイント」
*VIASO eショップでの買い物(還元率5%ショップ利用):毎月10,000円→50ポイント(通常付与)+550ポイント(5%還元分)で「600ポイント」
*店舗での食料・日用品購入:毎月25,000円→通常ポイントで「125ポイント」
*ガソリン代:毎月10,000円→通常ポイントで「50ポイント」
これらを合算すると、毎月68,000円の利用で、VIASOポイントは1,005ポイントが貯まります。毎月このくらい利用すると、年間で12,060ポイントが貯まり、12,060円のキャッシュバックが受けられます。
家族会員との併用や、他に支払っている月額料金をVIASOカード変更できればさらなるポイントアップも見込めますよ。
ポイントを確認するたびに、残高が増えているともっと利用したくなりますね。
確実に支払える範囲で、VIASOカードを上手に使っていきましょう。
コメントを残す