クレジットカードは本当に沢山の種類が発行されています。
まだ日本国内での利用なら良いですけど、海外で利用する時にはどのクレジットカードが良いのかなんて分かりませんよね。
ということで、海外旅行の時に必須のクレジットカードのご紹介です。
今回は目的別にご紹介していきましょう。
◎海外旅行に持っていくクレジットカードは目的別で選ぼう!
一番良いのは最強のクレジットカードがあれば良いんですけどね。
しかし現状そんなクレジットカードはありません。
どこかが良くてもどこかが物足りないとかそういう物です。
なので目的別のカードを持っていきましょう。
クレジットカードが1枚しかないと、その1枚が使えなくなったときに困るの最低2枚は必要ですね。
また海外旅行保険は複数枚持っていれば合算して補償してくれるので安心もあります。
それでは目的別クレジット-カードのご紹介です。
1.海外旅行で絶対持っていった方がいいVISAカード
海外旅行で絶対に外せないのはVISAカードです。
クレジットカードにはVISA、Mastercard、JCB、アメックスダイナースの5大国際ブランドがあります。
この中で、一番良いのがVISAになります。
一番いいというかVISAはクレジットカードが使えるお店の99%で使うことが出来ます。
JCB、アメックス、ダイナースの場合は使えないお店も海外では結構あるので注意が必要です。
MastercardもVISAと同じぐらい使えますが、VISAの方が知名度が高いので、持つならVISAが良いでしょう。
VISAを持っていれば世界中で困ることがありません。
そのVISAの中でもおすすめはこちらの2枚になります。
★エポスカード
- カードブランド:VISA
- 年会費:無料
- 家族カード:なし
- 特徴:年会費無料で充実の海外旅行保険
エポスカードは、年会費がずっと無料のクレジットカードですが、ゴールド並の海外旅行保険が点いているのが最大の特徴です。
カードの利用後とにメールを送る設定も可能ですので、セキュリティー対策もしっかりしてますね。
海外旅行で重視するべきなのが、怪我や病気になったときに保障する傷害、病気の治療費です。
クレジットカード会社の多くは死亡保障を前面に出してますが、そんなに死ぬことは無いですよね。
しかし、海外旅行へ行くなら傷害・疾病治療費が充実しているクレジットカードが役立つカードになります。
その点、エポスカードは年会費永年無料にもかかわらず、一番必要な傷害・疾病治療費用が充実しています。
年会費数万円かかるゴールドカード並の補償金額というのが有り難い!
- 傷害死亡・後遺障害:最高500万円
- 傷害治療費用:200万円
- 疾病治療費用:270万円
- 賠償責任:2000万円
- 救援者費用:100万円
- 携行品損害:20万円
他にも最近はハワイでの特典にも力を入れていて、免税店での優待やレストラン10%オフなどもあります。
★三井住友VISAクラシックカード
- カードブランド:VISA
- 年会費:実質無料(誰でもクリアできる条件を満たすことで無料(通常1500円税別)
- 家族カード:年3回利用で無料(初年度は無料)
- 特徴:VISAカード最大手の安心感
初めての海外旅行で、まずは1枚という人にお勧めなのが三井住友VISAカードです。
銀行系のクレジットカードで信頼性、安心性が抜群ですし、もしもの時のサポートが充実しているのが特徴です。
また三井住友VISAカードは種類が沢山ありますが、選ぶときにはクラシックカードAを選びましょう。
Aがつかないカードは自動的に海外旅行保険が付かないので、注意が必要です。
2.旅を豊にする特典、サポート重視のクレジットカード
海外旅行に行くときに以下の特典が付いているとリッチな気分になりますよね。
- 空港のラウンジ無料利用
- スーツケース無料宅配
- 海外トラベルデスクによるサポート
- 海外でのチケット手配やレストランの予約
- ホテルでの無料アップグレードやVIP待遇
- 手厚い海外旅行保険
- クレジットカード紛失時の無料での緊急再発行
とても嬉しいサービスですが、これがクレジットカードを持っているだけで受けられます。そのカードがこちらの3枚です。
★SPGアメックス
- カードブランド:アメリカン・エキスプレス
- 年会費:31000円(税別)
- 家族カード:15500円(税別)
- 特徴:ホテルでVIP待遇がうけられ、JALマイルが一番貯まるクレジットカード
★アメリカン・エクスプレス・ゴールドカード
- カードブランド:アメリカン・エクスプレス
- 年会費:29000円(税別)
- 家族カード:1枚目無料、2枚目から1枚12000円(税別)
- 特徴:海外旅行を華やかにしてくれる多彩な特典
★セブンブルー・アメリカン・エクスプレスカード
- カードブランド:アメリカン・エクスプレス
- 年会費:3000円(税別)初年度年会費は無料、26歳までは年会費無料
- 家族カード:1000円(税別)初年度年会費は無料
- 特等:安心の銀行系ゴールドカードで世界で強いVISAカード
いずれも年会費は掛かりますが、それを補ってあまりある特典が付いてくるのでおすすめです。
3.海外旅行好きならマイル重視のクレジットカード
海外へ良く行くのならマイルが貯まるクレジットカードは魅力ですよね。
クレジットカードのショッピングでマイルがどんどん貯まり、無料の特典航空券に交換も出来ます。
そこでおすすめなのがこちらの2枚になります。
★アメリカン・エクスプレス・スカイ・トラベラーカード
- カードブランド:アメックス
- 年会費:10000円(税別)
- 家族カード:5000円(税別)
- 貯まるマイル:ANA、ブリティッシュ・エアウェイズ、デルタ航空など15社
- 特徴:航空券購入や日本旅行でのカード利用でポイント3倍
★ANA To CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
- カードブランド:JCB
- 年会費:2000円(税別)※初年度年会費無料
- 家族カード:1000円(税別)※初年度年会費無料
- 貯まるマイル:全日空(ANA)のANAマイレージクラブ
- 特徴:定期券購入、PASMOオートチャージでマイルが貯まる
まとめ
海外旅行で便利なクレジットカードをご紹介してきました。
日本国内での利用とはまたちょっと違う特典などもあり、おすすめカードもご紹介しました。
海外旅行を楽しむためにも上記で紹介したクレジットカードを是非検討してみてください。
コメントを残す