○○Payが多すぎる!オススメのPayサービスとは?徹底比較で調査!!

最近、○○Payっていうのが多すぎませんか?

っていうかまだ増えてますけど、いったいどれくらいの種類があるんでしょうか?

そしてその中でのオススメのPayサービスとは?

徹底比較してみましょう。

○○Payが多すぎる!

本当にPayサービスが多いですよね。

最初に注目されたのはやはりPayPayでしょうかね?

他にも色々な○○Payっていうのがありますので、色々と説明していきましょう。

ちなみに、Payサービスっていうのは転倒やネットショップにおいてスマホやアカウント一つで決済を完了出来る仕組みです。

スマホ決済は利便性が高く、財布を持ち歩かずに手軽に支払いが出来るため急速に広がっています。

利用者の増加に伴い対応店舗も増えてますし、今後ますます増えるでしょうねwww

またPayサービスの強みはクレジットカードや電子マネー、ポイントを紐付けることが出来るっていうのが魅力です。

手軽に支払いができて、ポイントも貯まるっていうのでそりゃ皆さん利用しますよねwww

それではご紹介です。

・Apple Pay(アップルペイ)

Apple製のデバイスで利用出来るPayサービスです。

ほぼ全てのクレジットカードやプリペイドカードを紐付ける事が出来ます。

またSuicaも使えるのが魅力ですよね。

日本ではiPhoneの普及率が高いので、利用している人も多いでしょう。

Appleがクレジットカードを発行?Appleの狙いや使用者の特典は?成功するか?

・Google Pay(グーグルペイ)

Googleが提供するAndroidスマホ向けの決済方法。

紐付けできる対象の電子マネーは楽天Edy、nanaco、WAON、Suicaですね。

Androidユーザーなら活用した方がお得です。

・PayPay(ペイペイ)

ソフトバンクとヤフーが共同で設立したPayPay株式会社が提供するスマホ決済アプリです。

手軽にダウンロードができ、個人間送金もOKということで、非常に使い勝手がいいアプリになります。

後発ってことで大々的にキャンペーンをやっていて知名度を上げたと思いますし、このPayPayでPayサービスを知ったって人も多いんじゃないでしょうか?

またPayPayは

スキャン支払い:店側が提示したバーコード・QRコードをアプリで読み取る

コード支払い:こちら側が表示したバーコード・QRを店側に読み取ってもらう

という二種類に対応しています。

・楽天Pay(ラクテンペイ)

楽天サービス以外でも楽天アカウント決済を行えるサービス。

ネットショッピングに加え、全国のローソンと楽天Payマークのある店舗で利用出来ます。

楽天ユーザーにとっては非常にメリットが多いといえますね。

・LINE Pay(ラインペイ)

LINEと連携した決済サービス。

加盟店での決済をはじめ、LINEの友達への送金、割り勘が出来るのが特徴です。

公共料金の請求書に記載されているバーコードを読み取ることで支払える「請求書払い」に対応しています。

LINEがクレジットカードを発行でいつから?申し込みから決済、特徴も調査!

・Amazon Pay(アマゾンペイ)

Amazonアカウントを利用してAmazon以外のネットショップでの支払いが可能なサービス。

Amazonアカウントに登録された情報で支払いを行う為、新たな情報の入力が不要っていうのはいいですよね。

・Origami Pay(オリガミペイ)

他のPayサービスと比べると知名度は低いかもしれませんが、利用出来る店舗は多く、全国約20000店で利用出来ます。

・ゆうちょPay(ユウチョペイ)

ゆうちょ銀行が行うPayサービスですね。

支払代金が、ゆうちょ銀行のATMから即引き落とされる仕組みです。

クレジットカードが無くても利用出来るのがメリットでしょう。

・au Pay(エーユーペイ)

こちらも後発ですが、au関連のサービスが充実している事でしょう。

ということで、様々なPayサービスがあります。

次はどこがオススメか?っていうのを説明していきましょう。

オススメのPayサービスとは?徹底比較!!

さて、数多くあるPayサービスですが、オススメはどこなんだ?ってことが気になりますよね。

正直オススメっていうのは非常に難しいっていうのが答えです

ナゼならあなたがどのクレカを使っていて、どんなスマホを使っているのか?

また、どこでの利用が多いのか?そういったことにより変わってくるからです。

でも、それじゃあ答えになってないので、一応オススメはこちらです!

・機能が多いのは「LINE Pay」「PayPay」「楽天ペイ」
・シンプルなのは「ORIGAMI Pay」
・オススメは多機能で使いやすい「LINE Pay」

って所でしょうか?

しかし、現在PayPayが猛追している状態ですね。

令和元年5月8日からポイント還元率「PayPayボーナス」が0.5%から3%に引き上げられます。

引き上げの対象になる支払い方法はPayPay残高/Yahoo!マネー/Yahoo!JAPANカードの3種類ですけどね。

それでもポイントが増えるっていうのは嬉しいですよね。

とても便利なPayサービスですが、PayPayは最後の利用から2年、LINE Payも5年でチャージしたお金が消滅するので気をつけましょう。

結局の所オススメは自分で考えるしかないっていうのもあります。

一番のオススメは複数のPayサービスを利用するって事だと思います。

使えるお店なども違いますし、ポイントも変わってきますからね。

そして一番大事なのはキャッシュレスは便利ですけど、使いすぎないこと!

これに尽きます!

あとで、痛い目にあわないためにしっかりと自分で把握しておきましょう!

では!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。